fc2ブログ

しなもんあっぷる雑記帳

日々徒然

12月。ガラスのリースの出番です。

RISURISU
何年か前に講習見本で制作したリース。
銀のリボンの部分は変色してしまいましたがガラスはそのまま。

お正月飾りは毎年取り替えますが
クリスマスやハロウィンの物は仕舞って置いて再登場。
日本古来の行事では無いからかも。。。でしょうか・・・

にほんブログ村 美術ブログ ガラス工芸へにほんブログ村 犬ブログへ
ブログ村に参加しています。
はげみになりますので、宜しければポチッと応援よろしくお願いします
スポンサーサイト



4月

4月。
ちょっと1月とは違った感じでですが、1年のスタート時季。

気候も良くなり
桜も咲き

風がちょっと強いのが難点かな?

wankos
実用性のあるちょっとした物。
ストラップって無いより付けていたほうが何かと便利。

なんて
先日鍵を失くして思わされたアイテム。

携帯をスマホに替え、
ストラップの類の必要性を忘れていた(?)みたいです。




にほんブログ村 美術ブログ ガラス工芸へにほんブログ村 犬ブログへ

白いラインの小鉢

UTUWA
季節に合わないかも~と思いながら撮影し
電池が足りない~と急いで取り込み。

実用的な小鉢が欲しいと春先に作り始めた物。
何だかタイミングが悪くて今頃に。
小さな割にはどっしりとした、手作りならではの感じに出来上がりました。

また大きな台風が近づいているようですね。
関東は週末あたりが危ないとか。。。




にほんブログ村 美術ブログ ガラス工芸へにほんブログ村 犬ブログへ

焼きたて~~

ここ何日か過ごしやすくなり、
電気炉を使うには「いい日、良い気候」が続いています。

冬場、電気炉では暖がとれないのに
夏場、電気炉を点けていると暑いのです。
それでどうしても夏場は焼きたくない。
それがやっと・・・

気がつけば9月も後半に。
そろそろ動かないと。

kiri
先日の小皿よりもちょっと大きめ。





にほんブログ村 美術ブログ ガラス工芸へにほんブログ村 犬ブログへ



新作小皿

今日の台風は風雨ともに凄かったですね!
風がぴゅーぴゅーどころか時間によってはごーごーと聞こえていたり、
雨の降りも凄かった!

今日は、
先日からとりかかっていた小皿の仕上げをしながら
テレビを見て過ごしていたのですが、
被災状況に思わずため息が出ました。

被災された方々に、心からお見舞い申し上げます。

kozarakirie
私は
ちょっとアイデアが浮かぶとぱっと取り掛かる。
でも。あまり集中力が無いというか飽きっぽいので
これで良いんじゃないって形に持って行くまでに何年か掛かってしまう。
これは最初の発想から3年目位。

なんて実質3か月だったりして~が実情かな。。



にほんブログ村 美術ブログ ガラス工芸へにほんブログ村 犬ブログへ



 | HOME |  »

Appendix

みみずく

みみずく

ガラスや
アートクレイシルバーで、
アクセサリーを創っています。

ガラスフュージング及び
アートクレイシルバーの
教室を女性限定で都内自宅にて開催しています。
ご案内はリンク欄メールにてお問い合わせ下さい。
( 1day教室も行っています。)
注)自宅では小型犬を飼っています。
申し訳ありませんが犬の苦手な方はご遠慮下さい。

Calendar

« | 2023-06 | »
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

Monthly

Categories

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks