年末
あっという間に年末。
今年は何ができたのかな?
たいした事もできぬまに一年が過ぎてしまったように思います。
反省点は沢山ありすぎて、ここには書ききれません。。。

ゆるいカーブのついたおわん型の石鹸用の小皿。
水はけを考えてぽち、ぽちと穴が開いています。
縁は切りそろえずギザギザ山のままに。
実はこれは
ガラスを直線でカットする練習をするような時に作られる
ざるのような網目状のお皿の応用。
お皿を作るときは
まず平たく焼成し、その後型に入れて再度焼成し作ります。
使われる型により
出来上がりの形ができるのです。
同じ過程で製作したものも
ちょっとした工夫で
見かけや使用目的も変わり変えられる。
キルンワークの楽しい所です。


今年は何ができたのかな?
たいした事もできぬまに一年が過ぎてしまったように思います。
反省点は沢山ありすぎて、ここには書ききれません。。。

ゆるいカーブのついたおわん型の石鹸用の小皿。
水はけを考えてぽち、ぽちと穴が開いています。
縁は切りそろえずギザギザ山のままに。
実はこれは
ガラスを直線でカットする練習をするような時に作られる
ざるのような網目状のお皿の応用。
お皿を作るときは
まず平たく焼成し、その後型に入れて再度焼成し作ります。
使われる型により
出来上がりの形ができるのです。
同じ過程で製作したものも
ちょっとした工夫で
見かけや使用目的も変わり変えられる。
キルンワークの楽しい所です。


スポンサーサイト