新装オープン
自由が丘の東急ストアが「フレル・ウィズ自由が丘」と名前を変えて新装オープンした。
1Fはちょっとお洒落っぽいけれど、以前の通りの東急ストアの食料品で
2F、3Fと専門店が入り4Fがカルチャー。
何となく駅ビル・・・ルミネの小さいのみたいな印象。
ちょっと中途半端。
トイレが綺麗になった。。。これは歓迎。
個人的には以前のような昭和の趣のスーパーの東急ストアのほうが
日常の物を買う場所としては買いやすくて良かった。。。
1Fはちょっとお洒落っぽいけれど、以前の通りの東急ストアの食料品で
2F、3Fと専門店が入り4Fがカルチャー。
何となく駅ビル・・・ルミネの小さいのみたいな印象。
ちょっと中途半端。
トイレが綺麗になった。。。これは歓迎。
個人的には以前のような昭和の趣のスーパーの東急ストアのほうが
日常の物を買う場所としては買いやすくて良かった。。。
スポンサーサイト
やっとですね。。。
先程ニュースで女川町で漁港の瓦礫撤去が始まるって聞きました。
被害が甚大なので撤去がなかなか進まないのは理解できますが
でも遅い!
あのあたりは大半の人が漁業関係者だと思うんです。
仕事が出来なきゃあ生活ができません。
仕事をしたいのに出来ないってとても辛い事。
一日でも早い漁港の復興を願います。
それが三陸の方たちの生活の建て直しにも繋がると思うのです。
牡蠣の稚貝も無事だった所があるとか。。。
小さな灯火のような話なのかも知れませんが、
希望の灯火のようにも聞こえ、何かほっとしました。
国の対策を待っていては顎がひやがるばかり。
動いている人は動いているのだ!
私も動かないと。
さあ、どう動く?
どう動こう。。
←ガラスのページはこちらから。
被害が甚大なので撤去がなかなか進まないのは理解できますが
でも遅い!
あのあたりは大半の人が漁業関係者だと思うんです。
仕事が出来なきゃあ生活ができません。
仕事をしたいのに出来ないってとても辛い事。
一日でも早い漁港の復興を願います。
それが三陸の方たちの生活の建て直しにも繋がると思うのです。
牡蠣の稚貝も無事だった所があるとか。。。
小さな灯火のような話なのかも知れませんが、
希望の灯火のようにも聞こえ、何かほっとしました。
国の対策を待っていては顎がひやがるばかり。
動いている人は動いているのだ!
私も動かないと。
さあ、どう動く?
どう動こう。。

ozoneクラフトマーケット2期、無事終了しました。
4日間、無事終了しました~
長いようで短いとても勉強となった時間でした。
お越しいただいた皆様、お買い求めいただいたお客様、有難う御座います。
例年ご近所の出展者様にはいつも恵まれ
大変お世話になりました。
今日はちょっと疲れていますので、
足は平目張りで早めに休ませていただきます。
お休みなさい。
長いようで短いとても勉強となった時間でした。
お越しいただいた皆様、お買い求めいただいたお客様、有難う御座います。
例年ご近所の出展者様にはいつも恵まれ
大変お世話になりました。
今日はちょっと疲れていますので、
足は平目張りで早めに休ませていただきます。
お休みなさい。
明日からイベント。。晴れると良いな
明日から新宿パークタワー「ozoneクラフトマーケット」2期め、出展参加します。
JR新宿駅南口徒歩12分と少し離れていますが
おついでが御座いましたらぜひお立ち寄り下さい。
私の参加する会期は
5月2日~5月5日までの4日間。
時間は10時30分~17時まで。
せっかちな私はいつも歩いてしまうのですが、新宿パークタワー行きのシャトルバスも運行されています。
詳しくは新宿パークタワー、交通のご案内ご参考下さい。


JR新宿駅南口徒歩12分と少し離れていますが
おついでが御座いましたらぜひお立ち寄り下さい。
私の参加する会期は
5月2日~5月5日までの4日間。
時間は10時30分~17時まで。
せっかちな私はいつも歩いてしまうのですが、新宿パークタワー行きのシャトルバスも運行されています。
詳しくは新宿パークタワー、交通のご案内ご参考下さい。

