映画館で3D。初めてなんです。
今日は本当にしばらくぶりに家族そろって映画を見て来ました。
テレビのCMで面白そうだったので
駄目もとで子供に「行く~?」って声をかけたら
めずらしく「良いよ。」
ついでに夫にも声をかけたら
「行こうか!」
ネットで時間を調べ
映画は入らないって誰かが言っていたような気がしたので
ゆっくり出かけようとしたら
子供に座席指定だから早く行かないと席が取れないよと急かされ
ばたばたと渋谷まで行って来ました。
「三銃士/王妃の首飾り ダヴィンチの飛行船」 http://34.gaga.ne.jp/
子供のころに読んだ三銃士の話を土台に、最初から最後までアクションの連続。
ミラ・ジョヴォヴィツチがはまり役で
一番光っていたように見えました。
個人的にはもう少し抒情的な部分が欲しいようにも感じましたが
次回作もあるようなので、それはそこで期待しても良いのかな・・・
3D 。
私は目が疲れやすいタイプなので目や頭が痛くならないかとちょっと心配だったのです。
でもそういった事も無く、
ちょっと値段は高くなりますが3Dで見て良かったように思いました。
夫は以前ディズニーランドで見た3Dのほうが凄かったなって言ってはいましたけれどね。。
映画はレンタルで家で見る事が多くなっていましたが
やっぱり映画は映画館で見るほうが楽しいのかも。。
また面白そうな映画があったら映画館に行こう!
テレビのCMで面白そうだったので
駄目もとで子供に「行く~?」って声をかけたら
めずらしく「良いよ。」
ついでに夫にも声をかけたら
「行こうか!」
ネットで時間を調べ
映画は入らないって誰かが言っていたような気がしたので
ゆっくり出かけようとしたら
子供に座席指定だから早く行かないと席が取れないよと急かされ
ばたばたと渋谷まで行って来ました。
「三銃士/王妃の首飾り ダヴィンチの飛行船」 http://34.gaga.ne.jp/
子供のころに読んだ三銃士の話を土台に、最初から最後までアクションの連続。
ミラ・ジョヴォヴィツチがはまり役で
一番光っていたように見えました。
個人的にはもう少し抒情的な部分が欲しいようにも感じましたが
次回作もあるようなので、それはそこで期待しても良いのかな・・・
3D 。
私は目が疲れやすいタイプなので目や頭が痛くならないかとちょっと心配だったのです。
でもそういった事も無く、
ちょっと値段は高くなりますが3Dで見て良かったように思いました。
夫は以前ディズニーランドで見た3Dのほうが凄かったなって言ってはいましたけれどね。。
映画はレンタルで家で見る事が多くなっていましたが
やっぱり映画は映画館で見るほうが楽しいのかも。。
また面白そうな映画があったら映画館に行こう!
スポンサーサイト
平成中村座・11月大歌舞伎
浅草で行われている平成中村座、夜の部に行って来ました。
前のほうの良い席だったのですが
椅子席ではなく座イス。
多少背もたれがある分楽なのですが
普段正座をすることなく過ごしているので
正直、きつかった・・・
大判のストールを持って行ったので
体育座りで3作見ていました。
お芝居は
座長の勘三郎さんは勿論の事、
勘太郎、七之助のお二人も頑張っていました。
特に勘太郎さんは勘九郎襲名という事もあり
素人目にも「上手くなったな!」って感じます。
あのセリフ廻しの小気味良さ。
弁天を見ていて、安心して見ていられる。
お二人の精進の表れなのでしょう。
今回の中村座は、若さのパワーを感じさせてもらえる公演になっていたと思います。
ガラスのブログはこちらから。
前のほうの良い席だったのですが
椅子席ではなく座イス。
多少背もたれがある分楽なのですが
普段正座をすることなく過ごしているので
正直、きつかった・・・
大判のストールを持って行ったので
体育座りで3作見ていました。
お芝居は
座長の勘三郎さんは勿論の事、
勘太郎、七之助のお二人も頑張っていました。
特に勘太郎さんは勘九郎襲名という事もあり
素人目にも「上手くなったな!」って感じます。
あのセリフ廻しの小気味良さ。
弁天を見ていて、安心して見ていられる。
お二人の精進の表れなのでしょう。
今回の中村座は、若さのパワーを感じさせてもらえる公演になっていたと思います。
ガラスのブログはこちらから。
11月
今日から11月。
早いですね~
今年は地震、津波、台風、大雨、洪水、土砂崩れ・・・
そして原発。
何だか良い事が無かった様なそんな年。
残り2カ月
「なでしこ」の時のように、日本中が笑顔になるような事があると良いなって思います。
涼しくなったので
ワンコがお膝に乗ってくるようになりました。
改めて顔を見たら
家のファンチは前田あっちゃんに似ている・・・
目がまん丸大きくて
ちょっとセンター寄り。
似てる~
でも
これって、あき竹城さんにも似ているって事!
そう思うと
ちょっと微妙・・・
あきさんだって
若い時はスタイルも良く可愛かったはずなんですけれどね。。。
ガラスのブログはこちらから。
早いですね~
今年は地震、津波、台風、大雨、洪水、土砂崩れ・・・
そして原発。
何だか良い事が無かった様なそんな年。
残り2カ月
「なでしこ」の時のように、日本中が笑顔になるような事があると良いなって思います。
涼しくなったので
ワンコがお膝に乗ってくるようになりました。
改めて顔を見たら
家のファンチは前田あっちゃんに似ている・・・
目がまん丸大きくて
ちょっとセンター寄り。
似てる~
でも
これって、あき竹城さんにも似ているって事!
そう思うと
ちょっと微妙・・・
あきさんだって
若い時はスタイルも良く可愛かったはずなんですけれどね。。。
ガラスのブログはこちらから。