fc2ブログ

しなもんあっぷる雑記帳

日々徒然

「マルタ  幸せな猫の島」 新美敬子著

新美敬子さんの「マルタ 幸せな猫の島」河出書房新社 という猫の写真集を買ってきた。

中をぱらぱらっとめくって見たら
猫のポーズが色々出ていて面白い。
猫がいない私には、
色々と参考になると思い
猫の写真集として購入。

帰宅後
見てみたら、これは写真集ではなくて
マルタの歴史や街の風情を
猫と人間の関わりを通して紹介している
新美敬子さんのエッセイのような物だと気がついた。

マルタでは猫と人間は
「互いを理解し尊重し合える
古くからの関係」
と文中にあります。

マルタの猫って「地域猫」。

自然な形で社会に溶け込んでいるよう。。。

写真の猫たちは
日本でも良く見かけるタイプの猫たちなんですが
何故か
鼻が低く思える。。。

外人って鼻が高いのにな~

マルタの猫は鼻ぺちゃが多い?

子供のころから鼻ぺちゃだ!と親戚中に言われて育った私。
マルタの猫に親近感を覚えました。





ガラスのブログはこちらから。




スポンサーサイト



便利な肉球

携帯をスマホに変えてから約1か月、やっと慣れて来ましたが
画面が汚れるのがどうも気になる。。。

指でトントン叩いたり、シュ~っとしたり
メールも指で↑↓←や→とするので
どうしても画面が今まで以上に汚れる。


これ
niku
昨日見つけました。

肉球部分がクリーナーになっています。

スマホ本体にはストラップを付けられるような部分が無いのだけれど
カバーのほうなら大丈夫。
わざわざハンカチを出さなくてもこれなら 





ガラスのブログはこちらから。

12月1日

今日は一気に寒さがやって来た!!
寒い!
寒さで肩が凝ります。

この所
親指の腱鞘炎でガラスもアートクレイも思うように出来ません。

12月となり今日はいきなり冷え込んだのでストーブをと思ったら・・・壊れてます!

パネルヒーターが使えません。

仕方なくネットで注文。

届くまでの応急処置でリビングの窓の下半分にプチプチを貼ってみた。

少し冷気が弱まったようにも感じます。
これって意外と良いのかも♪

エアコンは暖房も苦手。
何だか空気が埃っぽく感じるのです。

今年は
掃除機、パソコン、FAX、ハンドルーター、携帯・・・
と買い換えて
まだあったようにも思うけど、さらにストーブって。。。

お金が溜まらないわけだ~
来年こそは少し貯めたい。
今年の反省です。



ガラスのブログはこちらから。



 | HOME | 

Appendix

みみずく

みみずく

ガラスや
アートクレイシルバーで、
アクセサリーを創っています。

ガラスフュージング及び
アートクレイシルバーの
教室を女性限定で都内自宅にて開催しています。
ご案内はリンク欄メールにてお問い合わせ下さい。
( 1day教室も行っています。)
注)自宅では小型犬を飼っています。
申し訳ありませんが犬の苦手な方はご遠慮下さい。

Calendar

« | 2011-12 | »
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Monthly

Categories

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks