fc2ブログ

しなもんあっぷる雑記帳

日々徒然

朝ドラ、連ドラ。。

NHKの朝ドラ「カーネーション」が終わってしまった。

このドラマは一人の主人公を子役の二宮星さん、
二人目、小野真千子さん。
そして三人目、夏木マリさんと交代で演じられてきました。

第一話から偶然見て
子役の二宮星ちゃん、元気で良かった~
女学校からの小野さん。
上手~
後半の50過ぎなんて後ろ姿も中年だ~って思うくらい。
なので晩年まで小野さんが演じられるのかと思っていたら
晩年は夏木マリさんに。

夏木マリさんは以前落語の会でお見かけした事があり、
小柄だけれど素敵な人だなといった印象があったので
「小原糸子」というあくの強い役は違うんじゃあないの?

小野さんで良かったのに・・・なんて不満も。

でも夏木さんの登場シーンからそんな不安も吹っ飛び
見終わった今は、夏木さんで良かった~

ちょっとね、以前のお二人に比べたら夏木さんは品が良い。

やっぱり女優さんを長い間されている人だから
あかぬけているしタイプも違うような。。。
ただ主人公は長年デザイナーとして活躍した人だから
普通のおばあさんよりはあかぬけてないとね。

今週の分をまとめて見ていたら気がつけば涙が。

今週は少し駆け足だったけれど
良い終わり方だったと思います。

それにしても
若い頃を演じた小野真千子さんってなんだろう・・・
金魚の話の映画(題を忘れた~)を見ましたがイメージが違う。
とても地味な役から今回のような岸和田弁(?)ばりばりの役もこなす。
役になっている時は小野真千子という個人が消えて役に嵌っている。

すごい女優さんなのかも知れない。

そしてこの冬嵌っていたドラマもう一つ。
それはフジテレビ1時30分からの「鈴子の恋」。

ミヤコ蝶々さんがモデルで主人公とした完全な昼ドラ。
映美くららさん主演です。

映美さんは私が覚えている蝶々さんよりもズ~っと美人なのに
何故か似ている。。
こんなに美人じゃあなかったって思うのにちょっとした角度が。。。似ている。
歌も上手で
私はミヤコ蝶々という人の歌は聞いた事がないので
わからないのですが、
主題歌の軽快なテンポに乗り、話も進んで行きました。

何れも終わってしまいましたが
小野さん、映見さんお二人とも将来が楽しみな女優さん見っけって感じです。

この二つの番組、多分評判良かったと思うのです。

来週からの番組は大変そうです・・・




☆ ガラスのブログはこちらです 「しなもんあっぷるアトリエ通信」

にほんブログ村 美術ブログ ガラス工芸へにほんブログ村 犬ブログへ

只今ブログを雑記とガラス及びアートクレイ関連の話題とに分け様と整理実験中です。
本来ならば、ブログ村のリンクはガラスのブログ「アトリエ通信」へと貼らなければいけないとは
思っているのですが、只今試行錯誤中。
お許しください。
スポンサーサイト



花粉は嫌い!

気が付けばもう3月も後半。
4月まで何日もありません~

ここ3日位、
多分花粉のせいで風邪のような症状に悩まされています。

なぜ花粉と断定をするのか?

早朝ワンコは夫と散歩に行きます。
私はまだ布団の中。
散歩から帰って来て
手足を洗ってもらい
私を起こすのが我が家のワンコのお仕事。

その時に鼻水。涙目が一度に襲って来る。

そして
さらに薬を飲んでいるので
ぼわ~っとまだ眠いし、、、

特に午前中はしゃっきりとしません。



4月、「世田谷アートフリマ」一日ですが出展が決まりました。
サンプル品として制作した物を持って行く予定です。



☆ ガラスのブログはこちらです 「しなもんあっぷるアトリエ通信」

にほんブログ村 美術ブログ ガラス工芸へにほんブログ村 犬ブログへ

只今ブログを雑記とガラス及びアートクレイ関連の話題とに分け様と整理実験中です。
本来ならば、ブログ村のリンクはガラスのブログ「アトリエ通信」へと貼らなければいけないとは
思っているのですが、只今試行錯誤中。
お許しください。


花はまだなのに3月!

気がつけば3月もはや6日。
今月は確定申告もありますし、バタバタと気ばかり何とかしなくっちゃあと焦っていますが
実際は何をしているのだろう?
あっ、3日のひな祭りの日はイベント出展してきました。
今までにない程の惨敗で他の出展者さんとの雑談が唯一の収穫。
でもそういった雑談ってまた頑張ろうって勇気をもらえたり(?)
違う分野の方のお話から思わぬアイデアが浮かんできたり
お金には変えがたい収穫をもたらしてくれたり、と、とても有り難いんです。

そして
家庭用電源で使える電気炉としては多分一番大きいと思える電気炉が
届き、カレー用のお皿位なら焼成可能になりました。
とはいえ
お皿をしょっちゅう焼く訳ではないし
やっぱりアクセサリーが好きなので小さな物をちまちまと焼いて行くのだと思います。





ガラスのブログはこちらから。

にほんブログ村 美術ブログ ガラス工芸へにほんブログ村 犬ブログへ

 | HOME | 

Appendix

みみずく

みみずく

ガラスや
アートクレイシルバーで、
アクセサリーを創っています。

ガラスフュージング及び
アートクレイシルバーの
教室を女性限定で都内自宅にて開催しています。
ご案内はリンク欄メールにてお問い合わせ下さい。
( 1day教室も行っています。)
注)自宅では小型犬を飼っています。
申し訳ありませんが犬の苦手な方はご遠慮下さい。

Calendar

« | 2012-03 | »
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Monthly

Categories

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks